妹背漆器店 和歌山県海南市紀州黒江漆器(紀州塗)販売 うるしのさとタイトル
トップページ商品カテゴリ一覧お支払・配送について店舗紹介新着情報お問い合わせ会員登録カートの中
商品カテゴリ


 漆器の正しい扱い方


 木は生きていて呼吸しています。漆は空気を通して、水を通しません。ゆえに長時間湯水にしたしておくことはさけてください。
 使用後はできるだけ早く洗い、柔らかい布で、水気をぬぐい、乾いた布で拭いておきますと長持ちします。

 

 漆のにおいが・・・


 新しい漆器には漆独特の臭いがあります。臭いが気になる場合は、風通しの良いところに数日間おくか、2〜3回湯水で湯通しをしたり、薄めた酢で軽く拭くと効果的です。それでも消えないときは、米びつの中に数日間入れておきます。

 

 日々の手入れについて


 扱うときはキズをつけないように持ちます。また、触れる部分を少なくするよう、持つ場所を選びます。なお、長い間使っていると、人の手からついた脂分や料理の油分が残り、白っぽい曇り状態になることがあります。こんなときは、ぬるま湯に洗剤を入れ、やわらかい布やスポンジなどで洗い落とします。
 良い艶を長く保つには、柔らかい布でチリを払い落としてから拭くようにしてください。細かいチリが器の表面を削ってしまいます。

 

 洗い方について

 手に優しい中性洗剤(ママレモンなど)を使ったりして一個一個、丁寧に洗います。ただし長い間、お湯や水につけたままにしないように。また、普通のスポンジ(タワシなど堅い物はだめ)を使い塗面をこすらないようにして洗います。洗剤はどのようなものでもよいのですが、油ものなど、ほとんどの汚れがお湯だけでよく落ちます。
 材質が陶器などと比べると柔らかいですから、洗うとき、できれば陶器などとは別にして洗うほうがよいでしょう。
 洗った後はやわらかい布巾などでよく水気を拭きとり、乾燥は出きるだけ日陰で
自然乾燥をしてください(食器洗浄機や乾燥機は避けてください)。

 

 保存の仕方について


 漆器の保存環境には、湿気が多すぎたり乾燥しすぎたりする場所は適しません。また、熱や紫外線には弱いので、ヒーターのそばや直射日光の当たる場所は避け、風通しのよい場所に保存してください。
箱に入っている物はときどき取りだして外気にあてましょう。椀などを長い間重ねておく場合は、間にやわらかい布や紙を挟むようにします。
  ※ただし、年に数回の利用のような漆器の取り扱いは上記扱い方よりも慎重に行う必要があります。

 

 こんな事には注意


 
煮 沸:漆がすぐ弱くなります。
 
つけおき:小さなキズがあれば水が浸み込み、破損の原因となります。また水滴の跡が残り、取れなくなることがあります
 
混合洗い:ガラスや金属、焼物とのまぜ洗いはキズの原因となります。
 
ナイロンタワシ、スチールウールの使用:かたいタワシで洗うとキズがつきます。
 
電子レンジ、食器洗い、乾燥器の使用:高温、乾燥のしすぎは漆を弱め、表面や木地がひび割れるおそれがあります。
 
直射日光のあたるところに置く:紫外線(太陽光・蛍光灯など)に弱く、長時間さらしておくと変色します

 

 ちょっとした心遣いで、漆器は美しさや持ちが違ってきます。手入れの基本を守って上手に使いましょう。